税務に関するお悩みを抱えていらっしゃる方を対象に、単発での税務コンサルティングを提供しております。
サービス概要
税務に関する個別のご相談について、お客様のご要望に応じて対面・オンライン・メールでのご相談内容の受付
お役に立てる可能性のあるお客様
- 顧問契約までは考えていないけれど、個別の税務相談に乗ってもらえる税理士がほしい
- 顧問契約も視野にあるけど、自分に合う税理士の方かどうか不安がある
- ランニングコストをかけずに税務の悩みを解消したい
料金表(税込)
面談によるご相談
コース(対面・オンライン共通) | 料金 |
30分 | 27,500円 |
60分 | 49,500円 |
以降30分延長ごと | 22,000円 |
メールによるご相談
コース | 料金 |
基本料金 | 33,000円 |
お急ぎ等、下記スケジュールより早い回答をご希望の場合 | 66,000円 |
事前のご確認事項
【共通】
- 税務に関する最終的な責任はお客様に帰属いたします。
したがって、当方ではお客様の税務に関するいかなる判断も行いません。 - 面談時のご説明、メールにご記載いただいた情報および一般的な税務慣行等に基づき回答いたします。回答に必要と思われる情報は可能な限りお伝えいただくようお願いいたします。
- 高度に難解な案件または複雑な案件など、ご相談内容によってはお受けできかねる場合が
ありますのであらかじめご承知おきください。
【面談によるご相談】
- オンラインツールは、zoomを使用いたします。
- 質問内容について、事前にメールでお送りいただくことが可能です。
- 質問内容に関する当方での事前の確認・調査・検討は行っておらず、
面談の場にて確認等させていただきます。 - 面談後での追加のご質問は受け付けておりません。
もし追加でご相談がある場合は、改めて面談をご依頼いただくか、
「メールによるご相談」のご利用をご検討ください。 - 面談に係る交通費等の実費を別途頂戴いたします。
【メールによるご相談】
- 原則として、お支払い・ご相談メールの受領が確認出来てから3営業日後の18時までに回答いたします。
- それ以上のお時間を頂戴する場合には予めご連絡いたします。
- 営業日に関する考え方については、以下の通りとさせていただきます。
①14時までにお支払い・ご相談メールをいただいた場合
→当日を第1営業日としてカウント
例:4月1日の13時にお支払い・ご相談メールを受領
→4月1日を第1営業日とし、4月3日の18時までに回答
②14時以降にお支払い・ご相談メールをいただいた場合
→翌日を第1営業日としてカウント
例:4月1日の15時にお支払い・ご相談メールを受領
→4月2日を第1営業日とし、4月4日の18時までに回答 - メールの回数に決まりはございませんが、1案件につき2往復までのやりとりを目安とお考え下さい。
- お急ぎ等、上記スケジュールより早い回答をご希望の場合は、下記ご依頼フォームでのご依頼時にその旨とご希望の回答期日をご記載いただき、当方にて確認ののち受付可能か判断いたします。
ご依頼の流れ
下記「ご依頼フォーム」より必要事項のご入力をお願いいたします。
ご入力に際しては、プライバシーポリシーをご確認ください。
面談コースをご希望の場合は、「ご依頼フォーム」内にカレンダーが表示されておりますので、
空いている日程をご確認のうえ、第2希望までご選択ください。
ご依頼メールの確認後、佐藤よりメールにて折り返し連絡差し上げます。
お支払方法
- 銀行振込み
・いずれもご相談前の事前のお支払いをお願いしております。
・お支払い方法の詳細は、ご依頼いただいたのちに別途ご案内いたします。
・振込手数料についてはご負担をお願いいたします。
・お振込み後のキャンセルに関しては、ご入金から2営業日以内であれば
返金手数料を差し引いた金額を返金いたします。
ご依頼フォーム
- 下記フォームよりお願いいたします。
※面談/メールでフォームが異なりますので、ご希望のフォームからご依頼ください。
面談によるご相談
メールによるご相談